カンファレンスの問題点とは

ビジネスやスポーツの分野においてカンファレンスという言葉がよく使われます。
医療分野においてもまた例外ではありません。
医療分野においてカンファレンスというものは、必ず行う必要はないものの、重要な意味を持つものでもあるため、自主的に行う医療施設は多くあります。
医療分野において行われるカンファレンスとは、患者の治療方針やケアの方針を定めるために行うこともあれば、ケアの方法を見直すために行われることもあるものです。
参加する人々は、患者の主治医をはじめとして、ケアを担当する看護師、処方されている薬に関する知識を有している薬剤師、作業療法士や理学療法士など様々な人々がいます。
治療に必要となる各分野の専門家の人々が集まって、それぞれの観点から治療に必要な意見を述べていくことで、治療方針が定まっていくものです。
しかし、このカンファレンスは必ずしもスムーズに行うことができるとは限りません。
他職種が集うことで、立場の違いや観点の違いが浮き彫りになり、問題が生じるケースも中にはあるようです。
病院内において医師と看護師とを比べると、どうしても医師の方が専門性の高さなどから立場が上になることが多いです。
また、意見を出しにくいという状況、意見を言っても採用されないという状況が生み出されることもあり、これは問題です。
この問題を解決するためには、日頃から他職種ともコミュニケーションをしっかり取りながら意見を出しやすい環境を職場で作りだしておくことが重要です。